DVD「第17回全日本アマチュア修斗選手権大会」
■収録内容
●Disk-1 OPNING 女子バンタム級 クルーザー級 ライトヘビー級
ミドル級 ウェルター級 ライト級
●Disk-2 フライ級 バンタム級 フェザー級
ENDING プロ昇格選手発表
※1~2試合ダイジェスト、
準決勝、決勝戦は完全ノーカット収録。
DVD2枚組、収録時間Disk-1 101分、Disk-2 99分
[主催&企画]
日本修斗協会アマチュア普及委員会
[制作&発売]
株式会社フルフォース・プロダクション
【購入のご案内】
http://shop.fullforce-pro.com/
DVD「第16回全日本アマチュア修斗選手権大会」
■収録内容
【Disk-1】
OPNING
女子バンタム級
クルーザー級
ライトヘビー級
ミドル級
ウェルター級
【Disk-2】
フライ級
バンタム級
フェザー級
ライト級
ENDING
※1~2試合ダイジェスト、
準決勝、決勝戦はノーカット収録。
DVD2枚組、収録時間Disk-1 90分、Disk-2 92分
[主催&企画]
日本修斗協会アマチュア普及委員会
[制作&発売]
株式会社フルフォース・プロダクション
【購入のご案内】
http://shop.fullforce-pro.com/
■収録内容■
【Disk-1】
■キッズグラップリング-ネイキッド
キッズ1(未就学児)
-20.0kg級、-28.0kg級
キッズ2(小1~2)
-24.0kg級、-28.0kg級
キッズ3(小3~4)
-24.0kg級、-28.0kg級、-32.0kg級
キッズ4(小5~6)
-32.0kg級、-36.0kg級、-40.0kg級
-44.0kg級、-52.0kg級
■キッズグラップリング-ジャケット
キッズ2(小1~2)
-24.0kg級、-32.0kg級
キッズ3(小3~4)
-28.0kg級、-32.0kg級
キッズ4(小5~6)
-32.0kg級、-40.0kg級
【Disk-2】
■キッズ修斗
ワンマッチ11試合
■カデット修斗
カデット1(中学生)
-36.0kg級、-40.0kg級、-44.0kg級
-48.0kg級、-52.0kg級、-56.0kg級
カデット2(高校生)
-60.0kg級
【購入のご案内】
http://shop.fullforce-pro.com/
制作協力: 株式会社フルフォース
http://shop.fullforce-pro.com
2011年9月18日、神奈川県小田原市小田原アリーナにて開催された「第18回全日本アマチュア修斗選手権大会」の模様をDVD化!初の2リングで行われた本大会を、1・2回戦をダイジェスト、準決勝&決勝戦は完全ノーカットにて全試合収録!自らの闘いの記録、対戦相手のアマ時代を研究、そして未来の世界王者の青田刈りに、修斗フリーク必見のマストバイなアイテムです!
【ご購入はこちら】
http://shop.fullforce-pro.com/?pid=38325102
●収録内容
【Disk-1】
■クルーザー級
決 勝 菊地 純一 vs 谷口 敏博
■ライトヘビー級
1回戦ダイジェスト
準決勝 小田 貴久 vs 軽部 秀和
準決勝 荒井 勇二 vs 土屋 彬充
決 勝 荒井 勇二 vs 小田 貴久
■ミドル級
1・2回戦ダイジェスト
準決勝 野村 洋平 vs 金澤 勇
準決勝 武田 飛翔 vs 木村 孔明
決 勝 武田 飛翔 vs 野村 洋平
■フライ級
1・2回戦ダイジェスト
準決勝 内藤 禎貴 vs 牧ヶ谷 篤
準決勝 吉竹 哲也 vs 藤川 翼
決 勝 吉竹 哲也 vs 内藤 禎貴
■バンタム級
1・2回戦ダイジェスト
準決勝 竹内 敬之 vs 児玉 己吏人
準決勝 武蔵 幸孝 vs 荻野 知弘
決 勝 武蔵 幸孝 vs 児玉 己吏人
【Disk-2】
■フェザー級
1・2回戦ダイジェスト
準決勝 小野 雷也 vs 松原 裕樹
準決勝 荒尾 友晴 vs 北村 潔
決 勝 北村 潔 vs 小野 雷也
■ライト級
1・2回戦ダイジェスト
準決勝 中澤 信悟 vs 山崎 諭章
準決勝 結城 大樹 vs 金海 裕輝
決 勝 金海 裕輝 vs 山崎 諭章
■ウェルター級
1・2回戦ダイジェスト
準決勝 榊 真嗣 vs 清水 悠生
準決勝 土肥 潤 vs 小西 謙太
決 勝 土肥 潤 vs 榊 真嗣
※1~2試合ダイジェスト、
準決勝、決勝戦は完全ノーカット収録。
[主催&企画]
日本修斗協会 全日本選手権大会実行委員会
片面1層 DVD2枚組
113分+102分
【ご購入はこちら】
http://shop.fullforce-pro.com/?pid=48289796
2012年9月2日、神奈川県小田原市小田原アリーナにて開催された「第19回全日本アマチュア修斗選手権大会」の模様をDVD化!昨年に引き続き2リングで行われた本大会を、1・2回戦をダイジェスト、準決勝&決勝戦は完全ノーカットにて全試合収録!
■DISC-1
クルーザー級
1回戦ダイジェスト
決 勝 板棟加通 vs 丸山敏幸
ライトヘビー級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 小田貴久 vs 勝俣昌人
準決勝 河野将志 vs 高鍋明大
決 勝 小田貴久 vs 河野将志
ミドル級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 児玉京大 vs 有川大介
準決勝 村松 駿 vs 能登 崇
決 勝 児玉京大 vs 村松 駿
フライ級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 木村拓茉 vs 西田 翔
準決勝 児玉勇也 vs 高橋弘幸
決 勝 西田 翔 vs 高橋弘幸
バンタム級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 征矢 貴 vs 千代雅博
準決勝 内山良太 vs 福田龍彌
決 勝 千代雅博 vs 福田龍彌
■DISC-2
フェザー級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 浦入将典 vs 土田雅人
準決勝 竹中大地 vs 原 真輔
決 勝 浦入将典 vs 竹中大地
ライト級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 岡田 遼 vs 新名正啓
準決勝 小笠原均 vs 海下竜太
決 勝 岡田 遼 vs 海下竜太
ウェルター級
1&2回戦ダイジェスト
準決勝 鳥谷 彰 vs 城田和秀
準決勝 澤藤陽輔 vs 川名雄生
決 勝 城田和秀 vs 川名雄生
※1~2試合ダイジェスト、
準決勝、決勝戦は完全ノーカット収録。
[主催&企画]
日本修斗協会 全日本選手権大会実行委員会
DVD2枚組 95分+105分
【商品の内容・ご購入】
http://shop.fullforce-pro.com/?pid=69114944
人気柔術ブログ「柔術新聞」企画によるテクニックDVD"日本技書"シリーズ第1弾。JBJJF全日本選手権優勝、IBJJFアジアオープン優勝などの実績を誇る、チャールズ・ガスパーが、モダン柔術系の「Modern Side」、ベーシック技術に工夫を施した「Tiger Side」の2章構成で数々のテクニックを紹介!
■収録テクニック■
http://shop.fullforce-pro.com/?pid=69114944
【収録内容】
http://shop.fullforce-pro.com/?pid=76408230
2013年11月23日、小田原アリーナにて開催された「第20回全日本アマチュア修斗選手権大会」の模様をDVD化。1・2回戦をダイジェスト、準決勝&決勝戦は完全ノーカットにて全試合収録。
制作: 株式会社フルフォース・プロダクション
http://shop.fullforce-pro.com
第15回全日本ブラジリアン柔術選手権大会
2014/6/22光が丘体育館
■茶帯ライトフェザー決勝戦
宮地一裕(修斗ジムroots)
vs
加藤木俊介(トライアル)
■茶帯フェザー準決勝戦
小平亮(ネクサセンス)
vs
玉木強(CARPE DIEM)
■茶帯フェザー決勝戦
鍵山士門(デラヒーバジャパン)
vs
玉木強(CARPE DIEM)
■茶帯ミディアムヘビー準決勝戦
神田崇広(グラバカ柔術クラブ)
vs
西本健二(パラエストラ北九州)
■茶帯ライト級決勝戦
世羅智茂(GROUND CORE)
vs
アレッサンドロ・エト(INFIGHT JAPAN)
■茶帯オープンクラス決勝戦
世羅智茂(GROUND CORE)
vs
神田崇広(グラバカ柔術クラブ)
■紫帯ライト級決勝戦
峯岸零弥(パラエストラ)
vs
ホブソン・タンノ(Impacto Japan BJJ)
■紫帯オープンクラス準決勝
エリクソン・タケウチ(Impacto Japan BJJ)
vs
井上啓太(GROUND CORE)
■紫帯オープンクラス準決勝
ヴァンデレイ・タカサキ(Impacto Japan BJJ)
vs
中島良介 Ryosuke Nakajima(リバーサルジム東京スタンドアウト)
■女子ルースター決勝戦
杉内由紀(ポゴナ・クラブジム)
vs
関友紀子(トライフォース柔術アカデミー)
■制作: 株式会社フルフォース・プロダクション
https://www.facebook.com/fullforce.inc
■web shop
http://shop.fullforce-pro.com
JJFJ全日本2010の初戦です。6分間に渡っての三角絞は辛かったです。。
最近のコメント